



ただ今、お電話すぐに対応いたします。
年間実績3万件の経験と技術が全国のお客様から選ばれて続けています




ただ今、お電話すぐに対応いたします。
業界トップクラスの対応他社よりも優れた3つの理由






ただ今、お電話すぐに対応いたします。
ご相談の流れ簡単3ステップ


よくある質問


出張料はどれ位かかりますか?
出張料はいただいておりません。弊社では、施工料金のみでご案内させて頂いております。
クレジットカードには対応してますか?
VISA・マスター・JCB各種に対応しております。※ただし一部の加盟店では対応できない場合がありますので、現地スタッフにお問合せ下さい
法人の依頼になりますが、後日請求払いの対応は出来ますか?
柔軟に対応しております。弊社の基準に従い出来かねる場合も御座いますので、受付時にその旨をお申し付けください。
キャンセルは出来ますか?
はい、可能です。施工依頼前のキャンセル料金はいただいておりません。
どのエリアに対応していますか?
日本全国に対応しております。全国各地に、拠点を設けておりますので、現場まで急行出来るような仕組みを整えております。
作業後に高額な料金を請求される事はありますか?
いいえ、御座いません。弊社では作業前に作業方法と作業料金について詳しくご説明させて頂いておりますので、ご安心下さいませ。
昼間は仕事で居ないのですが、夜間でも大丈夫ですか?
はい。ご相談頂ければお客様のご希望に合わせてお伺い致します。
作業してもらう際、こちらでなにかする事はありますか?
特にございません。準備・後片付けも全て当社スタッフにて行わせて頂きます。

ただ今、お電話すぐに対応いたします。
ブロック塀修理会社をお探しなら
家の周りを囲うブロック塀を設置したい、もしくは傾きや補修が必要になってリフォームを検討している方も多いのではないでしょうか。 ブロック塀を設置することでおしゃれな外観になりますし、プライバシーを守る事ができるなどのメリットもあります。 こちらでは、ブロック塀の種類や設置するメリット、相場をはじめ、おすすめの外構工事会社やエクステリア業者の選び方を紹介します。
目次
ブロック塀の種類と設置のメリット
ブロック塀といっても様々な種類があるので、どういったタイプのものを設置するか、参考にしてみてください。 基本的にブロック塀はコンクリートブロックと化粧ブロックの2種類がありますが、ブロック塀にフェンスを取り付けるなど、他のものと掛け合わせる事も可能です。 敷地の様子や予算などに応じて最適なものを選ぶと良いでしょう。 ブロック塀を設置するメリットとして一番に挙げられるのが、防犯上侵入されにくいというものです。 フェンスの場合、網目や隙間に足をかけて登る事ができますが、ブロック塀は隙間がないので、それを登るのは難しく、また手間がかかるというのが理由です。 最大2m近くまで設置することができるので、プライバシーを守る事もでき、目隠しの役割も果たしてくれます。 やはり、小さい子供がいたり、居住空間を人に見られたくないという方は、ブロック塀を設置して目隠しとして利用するのが良いでしょう。 優秀な外構工事業者に依頼すればメンテナンスもあまり必要ないので、初期費用だけで済むのが嬉しいですね。
ブロック塀を設置する相場は?
ブロック塀には大きく分けて2種類あると紹介してきましたが、どのくらいの費用がかかるのか考えておいた方が良いでしょう。 家の周り全てを囲むとなればそれなりの費用がかかると思われがちですが、実際にはどのくらいの費用がかかるか知っておいて損はありません。 通常のブロックを利用したブロック塀工事は1平米あたり1万円くらいが最安値となっていますが、その費用の中にモルタルの費用や鉄筋のコストも含まれています。 ただし、基礎工事などは含まれていませんので、一般的には50万円程度?と考える事ができるでしょう。 その他、この土を掘ったり戻したりする基礎作りには別で数万円必要になりますし、化粧ブロックを使う場合はさらに費用が高くなり、100万円近い金額になる事もあります。 外観を機にする方であれば、やはり通常のブロックよりも化粧ブロックの方が見栄えがしますし、美しい仕上がりになります。
保証やアフターフォローがある業者
基本的にブロック塀を設置、修理するとなれば外構工事会社やエクステリア業者に依頼する事が多いと思いますが、どういった業者に依頼するかによって仕上がりが全く異なる場合があります。 中には悪質な業者も存在しますので、あなたが満足できるように、業者選びはしっかりと行う必要があります。 まず、保証やアフターフォローが充実している会社を選ぶ事はなによりも重要です。 というのも、基本的に失敗が少ないブロック塀の工事ですが、万が一崩れてしまったり、補修や修理が必要な状況になれば、その時にすぐに対応してくれる業者が良いですね。 工事が完了したらそこまでしか面倒を見てくれないという業者は、初めて依頼するには信用できませんし、補修が必要になった際に別途高い金額を請求される可能性もあります。 優良な業者は賠償責任保険に加入していたり、アフターフォローがしっかりとしている場合が多いです。
近隣に気を遣う業者
ブロック塀の工事は家の外回りの工事であるため、必然的に近隣への騒音やホコリなどの被害が気になります。 優良な外構工事会社であれば、近隣に迷惑がかかる可能性を踏まえて、工事前にあらかじめ挨拶に行ったり、工事が始まる日や終わる日を伝えたりするものです。 また、工事中に騒音が出ないように気をつけたり、ホコリなどが他の家の方に行かないようになど、何かと近隣に迷惑をかけないように注意を払います。 しかし、悪質な業者であれば、どれだけ現場が汚れようと、近隣に迷惑がかかろうと、ほとんと注意しませんし、自分達の工事のしやすさだけ考えて施工を行う場合があります。 そうなると、近隣からの苦情やトラブルにもつながりやすいですし、その後お客様が住みづらい環境になってしまうので、本当にお客様目線に立って物事を考えられているとは言えません。
ブロック塀修理会社をお探しなら!まとめ
ブロック塀修理会社をお探しなら目隠しやプライバシーの確保など、ブロック塀を設置することによって得られるメリットはたくさんあります。 しかし、外に設置されるものなので、どうしても傾きが生じたり、ヒビが入ったりといった修理が必要になる状況になることもあります。 ロイヤルガーデンではブロック塀の設置、修理はもちろん、外構工事のことならどんなことでも24時間365日無料で相談に乗ってくれます。 全国に拠点があるので、最短で即日工事に取り掛かってくれることもあり、住まいの強い味方となってくれること間違いなしですね。
ただ今、お電話すぐに対応いたします。